知ってほしい赤ちゃんの発達
赤ちゃんは生後半年で、脳細胞が倍にまで増える
また例えば1才までは特に脳の発達が目覚しい時期で、“見える”をつかさどる第一次視覚野という部分のシナプス量は生後2ヶ月ぐらいで一気に増え、8ヶ月で一生の最大数に達します。
そして3歳前後で、大人の脳の7割以上の脳が出来上がると言われています。
この時期まで、いろんな所に連れて行って刺激を与えてあげると、豊かな人格形成ができます。
例えば、動物園、水族館、遊具のある公園、緑や川がある公園など、、、
そして、赤ちゃんはあなたの言動を観察して、影響していきます。
ですので、
プラスな言葉をかける
暴言暴力から遠ざける
もちろんママも疲れるし、ストレス溜まる時はあると思うから、マイナスな思考になる前に、
人に頼る。住んでる地域の施設に頼る。(住んでるところによってサービス違うから調べてね〜)
無料が微妙なら有料のものでもオッケー👌
そうすれば、あなたのお子さんの将来が素晴らしいものが待ってるという事になります
幼少期が重要なので、親はなるべくいい教育を受けさせることがおすすめです。
そこで、天才人れるかもしれないという教育方法を紹介します。
一般家庭でも
天才に育つ教育法
3選
その三つの教育法とは
一個ずつ解説するよ〜
リトミックとは
19世紀から20世紀初頭にかけて、新教育運動の絶頂期に開発された音楽教育すの手法です。
3ヶ月くらいの赤ちゃんから参加でき、パパママと音楽と一緒に楽しく遊びながら、いろんな物音で刺激を体感する事が出来ます。
それによって創造性、注意力、集中力などを伸ばすことができる。
子供が好きな音楽がいっぱい収録されてるDVD付
DVD付き 1〜5歳児がよろこぶ 保育ではじめてリトミック | 神原 雅之, 伊藤 仁美 |本 | 通販 | Amazon
モンテッソーリ教育とは
1907年にマリア・モンテッソーリが考案した感覚教育法です。
一歳くらいからで手先を使った遊びや、色形、数字などを専門教具通じてやっていく。
生涯学び続ける姿勢を持った自立した人間を育てる教育です
藤井聡太やGoogle、メタの創業者もモンテッソーリ教育を受けたと言われています。
専門教具はこちら
教具は意外と作れる
教育熱心なら手作りもあり
手作りできる本はこちら
子どもの才能を伸ばすモンテッソーリ教具100 (単行本) | 藤崎 達宏, 伊藤 あづさ |本 | 通販 | Amazon
ヨコミネ式教育法とは
鹿児島県で保育園の園長横峯吉文氏が、30年にわたり、子供と向き合い観察した結果生み出した教育法
この保育園に通ってた園児はスーパーキッズと呼ばれ 逆立ちしながら歩けたり、漢字や九九を覚えたりと自分から学び姿勢を作る教育法です。
こちらは本が販売されてるので、興味あればチェックしてみてね~
ハッピーママの賢い子育て ヨコミネ式 才能を引き出す習慣術 | 横峯 吉文 |本 | 通販 | Amazon
でも残念ながら、日本ではこれらの教育方法がまだそこまで普及してない。
リトミックは多少教育施設で増えてきてはいるけど、
モンテッソーリに関しては日本での普及率が5%以下
ヨコミネしきも広島県にある保育園なので、関東に住んでたら通えないですね〜
こういう教育方法や教室増やしてほしい、政府さん▶️最後に言いたい
日本の江戸時代から100年以上変わって教育内容、そろそろ動き出す時なんじゃない?
このまま経済成長止まり続けたら、子供たちの将来どうなる?
頼れない・・・
あなたのお子さんが将来の選択肢が広げるためにも、ママがいろいろ教育方法を知って、学ばせる事をおすすめします。