生まれて死ぬまでの人生のイベント一覧

two people sitting on a beach at sunset


人生のイベントとは、生まれてから死ぬまでに経験すると予想される出来事のことです。人によっては経験しないものもありますが、一般的に経験するイベントはこちらです

  • 誕生:人生の始まりです。日本では、0歳の誕生日を夜七と呼び、赤飯やお祝いの食事をします
  • お宮参り:生後1ヶ月頃に神社に赤ちゃんを連れて行き、健やかな成長を祈願します
  • お食い初め:生後100日頃に赤ちゃんに初めて食事を与える儀式です。離乳食ではなく、大人と同じ食事を食べさせることで、一生食べ物に困らないように願います。
  • 初節句:男の子は生後初めての5月5日に、女の子は生後初めての3月3日に、それぞれ節句を祝います。男の子は鯉のぼりや兜を飾り、女の子はひな人形や桃の花を飾ります。
  • 七五三:3歳と5歳の男の子、3歳と7歳の女の子は、着物やスーツなどに着飾って神社にお参りします。子どもの成長を祝い、健康と幸せを願います。
  • 就学:6歳になると小学校に入学します。ランドセルや制服を新調し、入学式に参加します。小学校では、国語や算数などの基礎的な学習をします。
  • 進学:小学校を卒業すると中学校に入学します。中学校では、英語や理科などの教科が増えます。部活動や友人関係などにも悩むことが多くなります。
  • 進学・就職:中学校を卒業すると高校に入学します。高校では、進路に応じて文系や理系などのコースに分かれます。高校を卒業すると、大学や専門学校に進学するか、就職するかを選びます。
  • 結婚:恋人との交際を経て、結婚することを決めます。結婚式や披露宴を挙げたり、新婚旅行に行ったりします。結婚すると、配偶者との共同生活が始まります。
  • 転職:人によりますが、一度勤めた会社をやめずに定年までという人が少なってきました。自分に合った場所で自分の能力が発揮できるように転職をする人もいます。
  • 出産・子育て:結婚後に子どもを授かることがあります。妊娠・出産は大きな負担と喜びをともないます。子どもが生まれると、育児に追われる日々が始まります。
  • 定年・老後:一般的には60歳で定年退職をします。定年後は、年金や貯蓄などで生活します。趣味や旅行などを楽しんだり、ボランティアなどに参加したりします。
  • 死:人生の最後のイベントです。死因はさまざまですが、病気や事故などで亡くなることが多いでしょう。死後は、葬儀や告別式を行い、遺族や友人に見送られます。

人生のイベントの一例です。人によっては、これ以外にも様々なイベントを経験するかもしれません。人生は一度きりですので、自分の選択や経験に後悔しないように生きていきたいものですね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次